2007年07月20日 (Fri)
知ってる?
パスモって知ってますか?
スイカの進化したよーなものですが
JR・地下鉄・バス(都会の)これ1枚でOK。
都会のバスにはICレコーダーがついていて乗る時に
パスモをレコーダーに当てるだけで運賃が支払われる仕組み(?)
・・・知らなかった。なんて便利なんだろう。。。
先日中学受験の為に1年間お休みしていたT君が
晴れて有名進学校K中に合格して遊びに来てくれた。
そこで見せてくれたのがパスモ。
「何それ?」という私に目がテンになったT君(爆)
「センセ、パスモ知らないの~!!!!!」ってバカにされた
それからバスの話になって・・・
運賃は前払いか後払いか、前から乗るか後ろからのるかで
またまたバカにされた(涙)
私の使ってるバスは後ろから乗り(回数券を取って)運賃は後払い。
「うぇ~!??うそっ!!!後払いのバスなんてあるの???
一度でいいから乗ってみたい~!!!!!」 だって。。。
いつも乗ってますけど・・・なにか?
ったくもう、最近のガキンチョは===
ちなみにT君将来の夢は・・・「そ、総理大臣」だって(爆)
・・・まぁ、がんばってくれたまへ。

いなか暮らしっていいもんよ♪
スイカの進化したよーなものですが
JR・地下鉄・バス(都会の)これ1枚でOK。
都会のバスにはICレコーダーがついていて乗る時に
パスモをレコーダーに当てるだけで運賃が支払われる仕組み(?)
・・・知らなかった。なんて便利なんだろう。。。
先日中学受験の為に1年間お休みしていたT君が
晴れて有名進学校K中に合格して遊びに来てくれた。
そこで見せてくれたのがパスモ。
「何それ?」という私に目がテンになったT君(爆)
「センセ、パスモ知らないの~!!!!!」ってバカにされた
それからバスの話になって・・・
運賃は前払いか後払いか、前から乗るか後ろからのるかで
またまたバカにされた(涙)
私の使ってるバスは後ろから乗り(回数券を取って)運賃は後払い。
「うぇ~!??うそっ!!!後払いのバスなんてあるの???
一度でいいから乗ってみたい~!!!!!」 だって。。。
いつも乗ってますけど・・・なにか?

ったくもう、最近のガキンチョは===
ちなみにT君将来の夢は・・・「そ、総理大臣」だって(爆)
・・・まぁ、がんばってくれたまへ。

いなか暮らしっていいもんよ♪
スポンサーサイト
コメント
●そうか。。。
●yubiさま♪
おおーーーっ!!!yubiしゃんはパスモですかぁ!!!
便利なパスモうらやましいです~。
うちの方は1年後に導入予定とか・・・
それまでは都会に出るときはバスのカードとスイカと
地下鉄の切符買うために小銭ジャラジャラさせて出掛けます!
うわっ、めんどくさい~(笑)
っていってもパスモ知ったの3日前のことだった(爆)
知らなきゃ良かった~(笑)
便利なパスモうらやましいです~。
うちの方は1年後に導入予定とか・・・
それまでは都会に出るときはバスのカードとスイカと
地下鉄の切符買うために小銭ジャラジャラさせて出掛けます!
うわっ、めんどくさい~(笑)
っていってもパスモ知ったの3日前のことだった(爆)
知らなきゃ良かった~(笑)
●センセイ。。。
何、宇宙人みたいな会話やってんだぁ~?
スイカ? パスモ?
先生~!って、くみちいさんイッタイなんの先生だよ~!
もしかしたら、スイーツとかパティシエか?^^
これから、センセイと呼ぶか!? あはは
スイカ? パスモ?
先生~!って、くみちいさんイッタイなんの先生だよ~!
もしかしたら、スイーツとかパティシエか?^^
これから、センセイと呼ぶか!? あはは
●Rokujizou さま♪
こっちでは電車乗るときにスイカっていうカードをお財布に入れたまま改札のICレコーダーにお財布ごと当てるとピッ!っと改札を通れるのです!スイカはコンビニでお買い物も出来たりします。パスモはスイカの進化型。。。
あ、センセは週2でべりぃの食費を稼いでます(爆)
この頃あまり真面目にやっていないので、そろそろやめたい~
ヒント①雅子さま②フリードリッヒ大王③パン これで分かるかなぁ・・・
答えはご想像にお任せします♪にゃは♪^^
あ、センセは週2でべりぃの食費を稼いでます(爆)
この頃あまり真面目にやっていないので、そろそろやめたい~
ヒント①雅子さま②フリードリッヒ大王③パン これで分かるかなぁ・・・
答えはご想像にお任せします♪にゃは♪^^
●お初です♪
ふふ、わたしも来ちゃいました~♪
・・・センセイ?う~んヒント↑見てもわかりませ~ん^^;
気になる気になる!!
パスモとかスイカとかな~んかみんな何故かカタカナ3文字なのはなんでなんでしょ~?(笑)
バスって地域によって後払いだったり先払いだったり色々ありますよね!
そういえばこちらに来てバスって1回も乗ったことないなあ~^^;
・・・センセイ?う~んヒント↑見てもわかりませ~ん^^;
気になる気になる!!
パスモとかスイカとかな~んかみんな何故かカタカナ3文字なのはなんでなんでしょ~?(笑)
バスって地域によって後払いだったり先払いだったり色々ありますよね!
そういえばこちらに来てバスって1回も乗ったことないなあ~^^;
●まっきいさま♪
いらっしゃいませ~♪
答えはミクのプロフに書いてありますっ(爆)
べりぃの前でやると隠れちゃうから家ではめったにしません。^^;
カタカナ3文字・・・ほんと!ホント!!
知らない地域のバスに乗ると後払いか前払いかでなぜかキンチョーしてしまう私です。。。
↑オソロ~♪こっちでは他の子が着てるのまだみたことないの!
答えはミクのプロフに書いてありますっ(爆)
べりぃの前でやると隠れちゃうから家ではめったにしません。^^;
カタカナ3文字・・・ほんと!ホント!!
知らない地域のバスに乗ると後払いか前払いかでなぜかキンチョーしてしまう私です。。。
↑オソロ~♪こっちでは他の子が着てるのまだみたことないの!
●
うちも、後乗り前精算よ~
そして、パスモ・・・
うちの路線はパスモは使えないのよ
まぁ、1時間に2~3本しか走ってないからね。。。
だから、スイカは持ってるけど
パスモはまだもってないの。。。
そして、パスモ・・・
うちの路線はパスモは使えないのよ

まぁ、1時間に2~3本しか走ってないからね。。。
だから、スイカは持ってるけど
パスモはまだもってないの。。。
とらたまママ |
2007.07.21(土) 11:05 | URL |
【編集】
●パスモ
パスモ知らない人がいるなんて!!
家は小田急線だから、ず~とパスネットというのを使ってました。
これは首都圏の殆どの私鉄地下鉄で使えます。(もちろん今でも使えます)
でもJRがダメなので不便だったのですがパスモはオールマイティ(私鉄、地下鉄、JR,その上バスもOK)なのでこれ一枚でどこでも行けそう。
あまりの売れ行きでカードが足りなくなったとかで発売が9月まで延期・・・
私、買いそびれた一人です。(>_<)
家は小田急線だから、ず~とパスネットというのを使ってました。
これは首都圏の殆どの私鉄地下鉄で使えます。(もちろん今でも使えます)
でもJRがダメなので不便だったのですがパスモはオールマイティ(私鉄、地下鉄、JR,その上バスもOK)なのでこれ一枚でどこでも行けそう。
あまりの売れ行きでカードが足りなくなったとかで発売が9月まで延期・・・
私、買いそびれた一人です。(>_<)
Mary母 |
2007.07.21(土) 11:58 | URL |
【編集】
●とらたまママ♪
とらたまママのところも同じ?・・・やっぱり!!!(笑)
でもって、バスがパスモ使えないのも一緒♪
とらたまママもバスと電車あまり乗らないんじゃない?
私は都会にあまり行かないからーすっかり浦島太郎子です。。。^^;
でもって、バスがパスモ使えないのも一緒♪
とらたまママもバスと電車あまり乗らないんじゃない?
私は都会にあまり行かないからーすっかり浦島太郎子です。。。^^;
●Mary母さま♪
はーい!知らない人①で~す!!!
うちの家族4人中3人は知りませんでした(爆)
きっと兄も知らないかと思われます・・・(笑)
便利な世の中ですね~~~。
そういえば私も都会に住んでたときパスネット使ってました。
なつかし~!!!
べりぃが来てから引っ越して、それからはいつもスイカと小銭。。。ナゼッ??
うちの家族4人中3人は知りませんでした(爆)
きっと兄も知らないかと思われます・・・(笑)
便利な世の中ですね~~~。
そういえば私も都会に住んでたときパスネット使ってました。
なつかし~!!!
べりぃが来てから引っ越して、それからはいつもスイカと小銭。。。ナゼッ??

コメントを投稿する
| HOME |
ちなみにクレジット機能付きのパスモは、1000円以下
しか残金がなくなると勝手に3000円チャージしてくれる。
そしてパスモはJRでも使える!
結構重宝するやつなのだ!
今ね、新規パスモ発行規制されてるんじゃなかったかな。
あまりにもバカ売れで。